都道府県の薬剤師会に所属していると加入できる薬剤師国保。
通常の国保(国民健康保険)とくらべてどういうメリット、デメリットがあるんでしょうか?
比較してました。
項目 | 国保 | 薬剤師国保 |
---|---|---|
保険料 | 収入に応じて高くなる | 定額 |
保険負担 | 3割 | 3割 |
保険料支払い | 加入者全員が支払う | 加入者全員が支払う |
傷病手当金制度 | なし |
なし |
保険料が変わってきます。
家族がいる場合、薬剤師国保の方がお得なケースが多いです。
独身でも、月収30万円を超える場合は、薬剤師国保の方がお得になることが多いようです。
千葉県での薬剤師国保と国保の保険料を比較してみました。
以下の4人構成で、計算してみます。
夫:40歳 薬剤師資格アリ(第2種組合員) 年収400万円
妻:35歳 年収200万円
子1:10歳
子2:12歳
千葉市の国民健康保険料を自動計算できる|千葉市 国民健康保険計算機
年間の保険料は、家族4人で361,580円。1ヶ月あたり 30,132円。
夫…14,500円
妻…7,300円
子1…5,300円
子2…5,300円
計:32400円/月
この場合は、国保に加入したほうがお得ですね。
以下の4人構成で、計算してみます。
夫:40歳 薬剤師資格アリ(第2種組合員) 年収600万円
妻:35歳 年収200万円
子1:10歳
子2:12歳
年間の保険料は、家族4人で484,780円。1ヶ月あたり 40,398円。
夫…14,500円
妻…7,300円
子1…5,300円
子2…5,300円
計:32400円/月
この場合は、薬剤師国保に加入したほうがお得。
年収高いほど、薬剤師国保に加入したほうが得なんですね。
ただし、薬剤師国保は、常時従業員が5人以上いる職場では加入できないという条件もあります。
(その場合は、協会国保という保険に加入することになります)
国保か、薬剤師国保かで悩んだら、保険料を試算して比べてみてくださいね。